子供が熱中症にかからないための対策4個

夏の暑い時期になると必要になってくるのが熱中症対策です。

外に出かけている人はもちろん、家の中でも気をつけなければなりません。

そんななかでも特に注意すべきは、子供の熱中症です。

大人のように自己管理がうまくできないので、大人が対策をしてあげる必要があるでしょう。

今回は、そんな子供が熱中症にかからないための対策をご紹介していきます。

1.水分をしっかりと取る

熱中症対策の基本となるのが、水分をしっかりと取ることです。

大人にもいえることではありますが、子供は大人よりも新陳代謝が活発です。

そのため、体温も高く、汗もかきやすい状態にあるので、大人以上に水分補給をすることが大切だといえます。

また、子どもは水分が足りていない、脱水症状を起こしていることが自分でわからない場合もあり、気づいた時には熱中症になってしまっていることもよくある事態です。

熱中症になる前に、定期的に水分補給をするように教えてあげるといいでしょう。

夏の暑い日であれば、のどが渇いていなくても水分補給をすることが大切であり、汗などで出ていく以上に水などを飲む必要があります。

2.日差しに気をつける

熱中症対策に必要なものが、日差しへの対策です。

特に外で遊んでいると直射日光に当たる場合も多く、注意が必要でしょう。

また、子供はまだ発育途中であり、熱を放出すること、汗をかくことのような体温調節がうまくできていない場合もあります。

そのため、大人以上に気をつけるべきであり、帽子を着用する、熱がこもらない衣服を着用するなど、日光や熱への対策が大事です。

そして、子供ならではの対策としては、地面からの熱に気をつけることです。

子供は伸長の面から、地面から反射した熱に気をつけなければなりません。

また、ベビーカーなどを利用している場合も同様であり、子供は大人よりも地面からの熱を受けやすい状況にいるのです。

そのため、自分は大丈夫だからと油断するのではなく、子供の体温や汗の状態などは、適宜確認しておくと良いでしょう。

3.1人にしない

熱中症対策で気をつけるべきことは、1人にしないことです。

ニュースなどでも車の中にいた子供が熱中症になってしまった、などと見ることがあるでしょう。

子供は自分だけの力ではできないことが多く、1人だと何もできずにパニックになることもよくあります。

大人のように自力で対策できるわけではないので、1人にするのではなく、一緒にいてあげる必要があります。

なかでも注意すべきが、子供を車の中に放置しておくことです。

寝ているから、少しの時間だから大丈夫、などの油断は禁物でしょう。

ほんの少しの時間でも熱中症にはなりますし、もしかしたら長時間1人にさしてしまうかもしれません。

子供の熱中症対策としては、1人にしないことも重要です。

4.室内でも室外と同じ対策をする

熱中症対策で油断しやすいのが、室内で遊んでいる時です。

室内は日光が直接当たらないので、油断してしまう人も多いことでしょう。

しかし、室内だからと言って気温が低いわけではなく、場所によっては屋外よりも熱い場合も十分に予想されます。

このような理由から大切なのが、屋内であっても屋外と同じ対策をすることです。

特に水分補給は必須であり、日光が当たらなくても汗はかき続けます。

屋内だからと油断するのではなく、屋外と同じ対策をするようにしましょう。

いかがでしたか。

子供の熱中症対策としては、基本的には大人と同じ対策でかまいません。

しかし、忘れてはいけなのは、子供は大人のように自己管理ができるわけではないということです。

周囲の大人がしっかりと目を配り、水分補給を促してあげるなど、子供だけに任せない熱中症対策が重要になってくるのです。

関連情報(外部サイト)