洗濯物が臭う原因と臭わなくするための対処方法

うわっ。

何この臭い。

どこからともなく漂ってくる思わず顔をゆがめたくなるような臭いが、実は洗濯物から臭ってくることってありますよね。

せっかく洗濯したばかりなのにどうして?と思いますよね。

でもこの洗濯物からの臭いってよくあることなんですよ。

なぜ洗濯物から臭ってしまうのでしょうか。

洗濯物が臭う原因と臭わない対策をご紹介します。

1.洗濯物から漂う嫌なにおいの原因はなに?

洗いたてなのに、臭いにおいがする洗濯物の原因は、なんと雑菌の繁殖です。

汗の菌、カビの菌など嫌な臭いの原因はいろいろな菌の仕業です。

菌がついている衣類やタオルが水を吸って臭いを発していたり、生乾きのままでカビ菌が発生して臭いを発していたりするのです。

見た目ではわかりにくいのですが確実に菌が繁殖して臭っています。

2.白い洗濯物がうっすらピンクになっていませんんか?

きちんと毎日洗っているのに、白かったブラウスやタオルがうっすらピンク色をしていることってありませんか?これも菌の仕業ですよ。

洗濯物を放置したり、雨などで洗濯物が乾きにくかったりすると起こりやすいのですが、これは酵母菌が繁殖してピンクに染めてしまったのです。

カビの仲間である空中に漂っている酵母菌が繁殖して、色素をだす酵母菌なのでピンク色になったのです。

幸い、ピンク色の酵母そのものには人には害はありません。

しかし白かったものがピンクでは嬉しくないですよね。

3.臭い対策の為に洗濯槽をキレイにしましょう

洗濯機の中は湿気がこもりやすく、カビが繁殖しやすい環境です。

洗濯機が汚れていると、その中で洗濯された衣服に菌がついてしまいます。

洗濯機は洗濯するたびに、ほこりや糸くず、洗剤の残りなどが必ず少しづつではありますがついていきます。

それらから菌が繁殖しやすいのです。

洗濯物の汚れが落ちにくいからと言って洗剤の量を増やしていませんか?そうなると洗濯槽にどんどん洗剤の残りが溜まってしまいますので

菌が繁殖しますから臭くなりやすく、悪循環なので洗剤の容量は必ず守りましょう。

洗濯槽は汚れてしまったら、臭いと感じたら、定期的に洗濯槽掃除専用の溶剤が売っていますので洗濯槽をお掃除しましょう。

4.汚れた洗濯物はためこまない

汚れた洗濯物をそのまま洗わずにため込んでいる場合は臭いが発生しやすくなるので気を付けましょう。

一人ぐらしの場合は毎日の洗濯物が少ないですよね。

仕事も忙しいでしょうからついつい少ない洗濯物はまとめて週末に洗うという事をしている人がほとんどだと思いますが、これがよくないのです。

出来るだけ早く洗濯をして、洗濯が終わったら放置せずにすぐに干すことです。

濡れた状態を長くしていると菌が繁殖して臭いがつきますから注意しましょう。

5.お風呂のお湯の再利用は出来ればやめましょう

節水の為に、お風呂のお湯を洗濯に使うのはとても素晴らしい考えです。

しかし、臭いの菌の事を考えるとできれば残り湯は使わない方がいいのです。

お風呂のお湯には、皮質や脂がついていることが多いですし、菌も発生しています。

お湯なので時間がたてばたつほど菌も繁殖してしまい、そのお湯を使って洗濯をするということは、わざわざ洗濯物に菌をつけているのと同じです。

もし、使うのでしたら、お風呂の残り湯を除菌する溶剤を使うなどしてから再利用すると良いでしょう。

一見、お湯は汚れが落ちそうではありますが、菌も繁殖しやすいので注意が必要です。

6.天日干しをしましょう。室内干しは風通しの良いところで干しましょう

直射日光に当てることで衣類は消毒され、雑菌は死滅します。

殺菌効果だけでなく、外干しをすると日光だけでなく風も通るので洗濯物が乾きやすく菌の繁殖を抑えます。

一度臭くなった洗濯物も、再度洗濯して直射日光に当てると臭いが取れる事もあります。

しかし、毎日晴れているとは限りません。

どうしても梅雨時期などは家の中に干さなければいけない時が出てきます。

その時の干し方のコツは、洗濯物を出来るだけ離して干すことです。

くっついていると風が通らないので乾きにくいです。

部屋の端っこよりも部屋の真ん中の方が風通しが良いのでロープを張ったりして一番風が通るところに干せたらよいです。

そして扇風機や除湿モードでエアコンをつけます。

これでかなり洗濯物は乾きますから菌の繁殖を防げます。

しかし扇風機がなかったり、除湿機能のついたエアコンがない場合、家の中の湿度が高いままの日もあると思います。

その時は部屋の中よりも、換気扇のついているお風呂場に干したほうが乾きます。

嫌な臭いの原因はあらゆる菌です。

菌を繁殖させない為には、湿った状態や汚れのついた状態にしておかないことです。

一度臭くなった衣類やタオルは残念ながらほとんどもとには戻りません。

直射日光に当てれば臭いは取れることもありますが、次に洗っても臭いことがほとんどです。

お気に入りの衣服を長く着るためにも、対処法を知って臭くなる前に対策をとりましょう。