会社にはいるとどうしても外せないのが付き合いです。
行きたくない場合でも、上司に誘われてしまえばなかなか断ることはできません。
このように飲み会に行くことは仕方ないことではありますが、そうはいっても納得出来ないのが妻の気持ち、夫の飲み会にイライラしてしまうこともあるでしょう。
では、どうして妻は旦那の飲み会がに対して不満を持ってしまうのでしょうか。
今回は、飲み会が多い旦那にイライラしてしまう理由を紹介していきます。
1.帰りが遅い
飲み会が多い旦那にイライラしてしまう理由としては、帰りが遅い事が挙げられます。
飲み会に行くとどうしても帰りは遅くなってしまい、下手をすると日付が変わってしまうこともあるでしょう。
しかし、付き合いのため、なかなか早く帰ることは難しいといえます。
一方で、妻は旦那の帰りを待っていることが多く、遅ければ遅いほど待つ時間は長くなります。
例え付き合いであっても、妻からはただの飲み会だという認識が多く、旦那だけ楽しい思いをしているのにどうして自分は待っていなければならないのか、と不満に感じてしまいます。
そのため、旦那が飲み会だから仕方ないと話をしても、妻側は納得することができずに、旦那に対してイライラしてしまいます。
2.連絡がない
飲み会が多い旦那にイライラしてしまう理由には、連絡がないことが原因の場合もあります。
予め決まっている飲み会であればいいのですが、なかには当日決まるものもあるでしょう。
そのため、飲み会があると決まったのであれば、連絡を入れることは当然だといえます。
しかし、なかには連絡を疎かにしてしまう旦那も多く、妻は帰りの遅い旦那を心配することになります。
そうして待っていた挙句、理由を聞けば飲み会だったと言われてしまっては、妻がイライラしてしまうのも当然だといえるでしょう。
このように、飲み会が多い旦那にイライラしてしまうのは、連絡がないからだといえます。
自分よりも飲み会が大事だと感じてしまい、愛情を感じないのも理由でしょう。
飲み会に行くことは構いませんが、行くなら行くで連絡することは必要です。
3.予定が変わってしまう
飲み会が多い旦那にイライラしてしまう理由としては、予定が変わってしまうことがあげられます。
旦那が飲み会に行く時に多いケースが、突然飲み会に行くことになったケースです。
妻としては普通に家に返ってくると予定を立てていたのにも関わらず、旦那が飲み会に行くことでその日のスケジュールが大きく変わってしまいます。
晩御飯が急にいらなくなる、帰りが遅くなるなどの予定変更が起こるのは、あまり好ましい状況ではありません。
このように、予定が急に変わってしまうので、飲み会が多い旦那にはイライラすることが多くなります。
4.旦那だけが楽しんでるように感じる
飲み会が多い旦那にイライラしてしまう理由は、旦那だけが楽しんでるように感じるためです。
飲み会といえば楽しいイメージを持つ人も多く、飲み会が多ければ多いほど、旦那だけが毎日楽しんでいるような感覚を持ってしまいます。
妻としては自分も家事なので疲れているのに、と思うことになるのでしょう。
このように、飲み会が多い旦那に対しては、旦那だけが楽しんでいると感じるので、ストレスを感じてしまいます。
飲み会が多い旦那にイライラしてしまうのは、自分が楽しむことができないからです。
自分も家事で疲れているのに、旦那だけが飲み会で楽しむことを許せないと感じてしまいます。
また、飲み会が起こることによって自分の動き方が変わることも多く、様々な理由によって、飲み会の開催をあまりよく思わない状況が生まれてしまいます。
飲み会が多いことは悪いことではありませんが、妻へのフォローは大切にしたほうが良いでしょう。