子供に習わせるべき習い事は自己表現力が養われるもの!

今や子供たちはみんな何かしら習い事をしているのが当たり前の時代。

習い事をしていない子の方が珍しいくらいです。

習い事を選ぶ際、子供の好みや適性ももちろんですが、親としては将来の我が子の人生に役立つものをと願うものですね。

これからの時代に求められるスキルを身に付けられる習い事とはどのようなものでしょうか。

1.子供たちはどんな社会を生きていくのか

今の子供たちは、親世代が生きてきた時代には想像もつかなかったような社会を生きていくことでしょう。

例えばインターネットを通した情報社会は更に加速していくでしょうし、AI(人工知能)やVR(バーチャルリアリティー)に代表されるようなテクノロジーも更に発達していくでしょう。

子供たちが受ける教育そのものが、これらの情報やテクノロジーを駆使したものとなり、私たちが受けてきた教育とは全く異なるものとなります。

また、近年ニュースでも騒がれていますが、子供たちが社会に出る今からおよそ20年後には、今ある仕事の半分がAIなどに取って代わられなくなるとも言われています。

子供たちは、世の中の大きな転換期を生きていくのです。

2.どのようなスキルが求められるのか

そんな社会を生きていくこれからの時代の子供たちにはどのようなスキルが必要なのでしょうか。

まずは、溢れる情報の中から必要なもの、正しいものを選び取っていくためにも判断力を身に付けることは非常に重要でしょう。

また、変化の激しい社会に対応できる対応力や自ら考えて行動する思考力も必要ですね。

そして、これから更にグローバル化も進み様々な文化背景や考え方を持つ人たちと共存することになりますから、その中で、個として、自分をしっかり持ち、自信を持って自分らしさを表現する力もとても大切なスキルの一つです。

3.自己表現ができる人になるために

これからの時代に必要なスキルをいくつか挙げましたが、今回は“自己表現”というところに着目していきます。

以前の日本の教育では、画一された一斉教育の中で、みんな同じように考え行動することが求められていました。

会社でも同じです。

でもこれからはしっかり“自分の考え”を持ってそれを表現することが求められます。

そのためには、歌やダンス、楽器などの表現力が求められる習い事が良いでしょう。

それらの習い事では、まず基礎のトレーニングを十分に受けた後、それを自分のものとして、自分なりの表現をする練習が積み重ねられます。

4.人前で自己表現をする訓練の大切さ

それらの習い事ではおそらく多くの場合、発表会などがあります。

人に見せるために一生懸命練習を重ねることで、目標に向かって努力する力も身につきます。

当日、程よい緊張感の中発表し、そして達成感と自信、時には上手くいかなくて悔しさを味わう。

このような経験を幼いうちから繰り返していくことで、自分を客観的に見たり、度胸を身に付けたりすることもできるでしょう。

自分に自信を持って人前で堂々と自己を表現する力は、変化の多い社会を生き抜くために絶対に生きてくるでしょうし、メンタル的にもとても強い子になっていくことでしょう。

いかがでしたか。

習い事を選ぶときは、単に流行っているからとか、周りのお友達がみんなやってるからとか、そのような理由で決めるのではありません。

繰り返し述べているように、親御さんが生きてきた社会とこれからの子供たちが生きていくであろう社会は全く違ったものになります。

テストでいい点を取るだとか、試験に受かるだとか、偏差値の高い学校を卒業するだとかでは不十分な時代です。

長い目で見て親として子供にどんなふうに育ってほしいのか、どんなことを身に付けて社会に出てほしいのか、考えて決めるべきです。

関連情報(外部サイト)